|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ロッド : [ろっど] 【名詞】 1. rod 2. (n) rod ・ ミサイル : [みさいる] 【名詞】 1. missile 2. (n) missile
ニムロッド()はイスラエルのイスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)社が開発した対戦車ミサイルである。 長射程対戦車ミサイルとして1980年代から開発が進められていたものである。誘導はセミアクティブ・レーザー方式。最大射程は26kmに達し、これは対戦車ミサイルとして最長クラスのものとなる。ミサイルの尾部に4枚の安定翼および誘導翼を持つ。 車両のほか、固定翼機、ヘリコプターに搭載されて運用されるが、イスラエル国防軍では、主にCH-53に搭載される。CH-53には8発搭載できる。CH-53への搭載理由は、ニムロッドが大型であることが主因である。 射程を50kmまで延長し、GPS誘導も併用するニムロッド3も開発中である。 == 採用国 == * * 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ニムロッド (ミサイル)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|